loader image
top top

お知らせ

News

年頭のご挨拶をいたします。

昨年発生した能登半島地震から早いもので1年が経ちました。そして世界の紛争、経済の悪化、日本の政治の混迷から公共事業の執行に悩まされる年を迎えます。気候変動の問題も大きく影響し、防災・減災、国土強靱化に一体的に取り組み、災害に屈しない国土づくりを進めて欲しいと願っています。

これから会社自体の経営力、技術力、若い技術者を雇用確保できる企業が生き残る時代にむかいます。また働き方改革の法的措置、脱炭素を軸とした産業革新GX(グリーントランスフォーメーション)や、デジタル技術の活用による産業革新DX(デジタルトランスフォーメーション)、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの実現に向けた取り組みが進められ、対応していかねばなりません。今まで以上に長瀬土建として個人の能力をどう活かすか、そして、それをどう使って行くのかがとても大切です。

しばらくは耐えながら社員の為の健康経営・ウエルビーイングを進めてきました。弊社は誰よりも早く働き方改革を進め、ワークライフバランスエクセレント企業、SDGsゴールドパートナーとしてのトップランナーとして、地域に信用・信頼され、一歩一歩進んできました。そして地域の活性化の子供達の未来を考えた久々野への活動を行ってきています。この強みと想いを誓って会社を経営していきたいと思います。

< 一覧